専業主婦から在宅フリーランスになった主婦のブログはこちらをクリック

これもダメ?妻の体調が悪いときに夫が言ってしまいがちなNGワード

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、よっぴ(mamalaugh4)です。

やっとこさ体調が回復しつつありますが、未だ鼻は死亡しています。

今回は主人の優しさとそれに伴う行動があったので、何とか乗り越えられましたが(身内が言うか)世間にはこんな苦しいときにでも平気で無神経ワードをふりかけてくる夫たちがいるとのこと・・・!

というわけで、今回の体調不良事件で世間のママさん方からわたしの耳に飛び込んできた「うわー!それないわー!ブブブブー!」っていうNGワードを、勝手ながらまとめさせていただきました。

2018年、夫婦仲をさらに良くしていくためにも夫のみなさんはぜひ一生ものの心得として胸に刻んでおいてください(何様や)

「よく風邪ひくよね」

説明しよう。なぜ妻がよく風邪をひくのか。

それはあなたよりも何時間も何日もずっとこどもの看病をしているから。

母親が風邪をひくときって、大抵はこどもからうつることが多いはず。

湯冷めしたらいけないから、お風呂上がりは自分がびしょびしょでも、まずこどもを拭いてパジャマを着せる。

風邪でぐったりしてる子がたくさんいる病院で、何時間も待つこともある。

しんどいときはグズる時間も長くなりやすいから、近くで寄り添ってモロに咳も浴びるし、ウイルスがいっぱい含まれているだろう鼻水もつく。

やっと寝たと思っても、お鼻がフガフガ言ってると寝苦しいんじゃないかと思って、何回も夜中に起きる。

そんなことをこどもが風邪をひくたびに繰り返しているから、よく風邪をひくんです。

「今日のごはん何?」

え、知らん。日常の流れで「ごはんが出てくるもの」と思ってほしくないですね。

妻がしんどいときに、本当にこれをいう人がいるのかと思うと、ちょっと耳を疑いたくなる話ですが、大人やったら自分のご飯くらい自分で何とかしてほしいところ。

のどが痛いときなんかは、いつもみたいな食事は食べられないし、ましてやご飯のことなんて考えたくもない。

作るなんてもってのほかなので、ご飯がらみのことは聞かないでくださいませ。

「外に食べに行ってくるわ」

体調不良の妻はともかく、こどものご飯はどうするつもりなんでしょう?

その間こどもは?私が見ろと?

自分だけ食べに行ってくるわっていうのは完全にナシですね。

あと「作るのしんどいやろうし、外食行こか?」という提案をするパパも多いみたいなんですが、ほんまにしんどいときは服を着替えるのもつらいくらいしんどいんです。

女性は化粧とか服装のこともあるし、なかなか気安く出にくいのが心情。

なので、どうせなら、、、出前でお願いします!

「こどもと一緒に寝てきたら?」

これは「しんどいなら寝ておいで」という意味を込めて、気を遣って言ってくれてるパターンかもしれませんが、飛んだ大間違いです!

理解できない方は、この記事を読んでくださいね。

説明しよう。子育て中のママが体調不良になるとどんな地獄が待っているかを。

いいですか、こどもと一緒だと休めません!!!

ちょっかいを出されるっていうだけじゃなくて、危なっかしいことをするんじゃないか、と思うと気が気じゃないし、グズったときに付き合う気力も体力もない。

そんなときはぜひ「こどもと家のことは俺に任せて、ゆっくり休んでおいで。何か欲しいものがあったらいつでも言ってね」と言ってあげてください。

その一言できっと妻は惚れ直します(実話)

大変なときこそ、いつも以上の愛を

今回の体調不良で改めて、夫の振る舞いがこんなにも愛情の差を感じさせるんだなと思いました。

どれも悪気なく出る言葉だとは思いますが、女はその何気ない一言をずっと覚えていて、さらにはチーズのごとく何十年も熟成させて事あるごとにチラつかせる傾向にあります。

仕事に加え、慣れない家事や子育て、さらには妻の看病までするのは本当に大変。

全部を1人でやってくれというわけではなく、何気ない一言が妻の心を救うこともあれば、大きく傷つけることもあるということ。

結婚生活が長くなってくると、どこか馴れ合いみたいになりがちだけど、たくさんの大好きを感じて一緒になった人だということを忘れず、大切にしていけたらいいですね。

そんな妻思いの旦那さまが増えますように。よろしくです!