在宅で働きたい女性専用オンラインコミュニティー「よっぴ村」はこちら

よっぴ業1期生より感想レポが届きました!

よっぴ業感想レポート・評判

みなさんこんにちは、よっぴ(@yoppi_mama)です!

よっぴ業1期生の講座が修了して、 まもなく3ヶ月。

その後、受講生たちはどのように進んでいるのか、またとっても嬉しい講座の感想レポも届きましたので、ご紹介したいと思います*

▼受講後アンケートはこちら

よっぴ業受講生の口コミ・感想・評判 よっぴ業1期生|受講後アンケートと口コミ【まとめ】

講座が修了してからの進捗状況

講座が終わってからもチャット上で受講生とのやりとりは続いており

  • ここまでスライドができました!
  • 新たにご依頼をいただきました!
  • たくさんのお仕事をいただき忙しくしています!

など、 順調そうな様子を報告してくれていて、 私も大きな自信と励みをもらっています!

よっぴ
よっぴ

また準備が整い、モニター募集をスタートした方も*

モニターとはいえ、 実際に募集をかけるってすごく勇気がいるし、簡単に人が集まるとは限らないので、ハードルも高くなりがちですよね(;;)

だからこそよっぴ業では、そのステップを少しでも軽減すべく、同期に募ることもOK!またよっぴが主宰している在宅ワークに特化したコミュニティー「よっぴ村」でモニター募集をかけることもできるようにしています^^

試してみたいこともみんなでチェックできる

そして先日は「Google Meetをお試し会」 と言うものを開催しました!

オンラインで講師業をする人にとって、 ZoomやGoogle Meetといったツールは必要不可欠かと思いますが、「主催者側で使ったことがない」という人がほとんどではないでしょうか。

よっぴ
よっぴ

受講する側では、気にならなかったことも、いざ講座を提供するようになると、 わからないことってたくさんあるんですよね。

だからこそ、実際にサービス提供を始める前に、知っておきたい操作方法や設定など、なかなか1人では試せないことをみんなでテストし合い、わからないことは一緒に調べながら習得することができました!

こういう作業を一緒にしてくれる人がいるということが心強いし、 何より1人であれこれ調べるよりもずっと早く、そして楽しく解決することができたので、とっても有意義な時間でした*

受講生の声|感想レポート

最後に受講生から届いた感想レポートをご紹介します!

モニター募集中|お得にサービスを体験できます

現在よっぴ業卒業生によるサービスのモニター募集をしています*

魅力的なサービスをお得に受けられるチャンスですので、ぜひチェックしてみてください(2024年10月現在)

よっぴ業2期生の開催はいつ?

まだ明確な日程が決まっているわけではありませんが、 来年の2025年4月スタートで開催できればと考えています。

そして次回に関しては、 おうちでできる自分業の中でも「オンライン講師」に スポット当てた講座内容にしていこうかなと。

今回1期生を開催してみて「自分業」と一言で言ってもいろんな働き方があることを実感し、その中でも私の経験上、初心者やママに最もおすすめなのは「講師業」だということを改めて再認識しました。

「講師業」と言うととてもハードルが高く、私には無理と感じられるかもしれませんが、 個人的には「人よりちょっとできること・得意なことを、知りたい人に伝える先生」くらいのポジションでいいんじゃないかと思っています。

このあたりについてもまた改めてお伝えしたいと考えていますので、 ご興味のある方はぜひよっぴ公式LINEに登録し、優先案内をお待ちください。