この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、よっぴ(mamalaugh4)です。
わたしが唯一欠かさず買っているミスタードーナツ(通称:ミスド)の福袋が、2019年度は2018年12月26日〜発売開始になります!
基本的に福袋は買わない主義のわたしですが、ミスドだけはほんっとにお得なので、甘いものだいすき!ドーナツだいすき!っていう方は、ぜひ今年から参戦してみてください。
目玉はドーナツ引き換えカード
ミスドの福袋をおすすめする理由は、ただ1つ!
それは、お得にドーナツと引き換えができるカードが入っていること。
- 1,080円福袋は10個分
- 2,160円福袋は20個分
- 3,240円福袋は30個分
ただし172円(税込)以下のドーナツに限ります
つまり、3,240円福袋を買って、1番高い172円のドーナツ×30個と交換した場合、1,920円分もお得になるんです!
福袋の価格以上のドーナツをゲットできるだけでなく、グッズももらえるので、ミスド好きにはたまらない福袋ですよー!
ドーナツ引き換え期限は3月末まで
1つだけ注意しなければならないのが、ドーナツ引き換えカードには有効期限があるということ。
2019年は3月31日(日)が有効期限なので、リミットは約3ヶ月ですね。
これが意外と微妙な期間で、1回で食べるには多すぎるし「また次のときに使おっかな」って思ってたら忘れるっていう、最悪のパターンになる可能性が非常に高い。
よっぴ
年末年始は何かと集まる機会も多いし、実家に帰るときやこどもたちがいる集まりに参加するときに、ちょっとしたお土産で持って行くと喜ばれますよ。
福袋は3種類!2019年の中身はピカチュウ
ミスドの公式HPを確認すると、2019年ver.が発表されていました。
今年用意されているのは、1,080円・2,160円・3,240円の3種類。
ドーナツ引き換え券以外にも、福袋の値段に応じてポケモングッズがもらえます♡
わたしはさすがに20個もドーナツを消費できる自信がないので、毎年1,080円福袋をチョイスしています。
2018年のキャラクターはカナヘイ
ミスドの福袋は、毎年何かのキャラクターとコラボしているのですが、2018年はカナヘイでした。
カナヘイといえば、88年生まれのわたしが中学生のときに大流行したあのゆるっとしたウサギやひよこのキャラクター。
文房具を集めてた頃が懐かしい〜!
2017年はスヌーピー
おまけのエコバックは、あんまり使い道ないかなーなんて思ってたけど、4月からこどもが保育園へ行くようになり、今は通園バックとして大活躍しています。
2016年はリラックマ
おととしも1080円コースを購入。
このペアポーチも、ちょうど保育園のお帳面入れにぴったりで今なお愛用中。
お楽しみグッズは当時流行っていたブルックリンジャーが入っていて、ラッキーでした。
売り切れ続出!急いで!
ミスドの福袋は断然おトク感が強いことから、毎年すぐに売り切れになってます。
なのでこの記事を見たみなさん、26日になったら急いで店舗に向かいましょう!
去年は福袋なのに、年を越す前にほとんどの店舗が売り切れになってましたよー!
追記:2018年福袋GET後の記事公開しました!