よっぴ
どうしてそんなことができたのか?というと、通販で買ったから!
でもいくら安いとはいえ、通販で電動自転車を買うって、ちょっと不安ですよね?
- 試乗できないのが不安
- 初めてなので使い方を教えてほしい
- いざという時のサポートはどうなる?
- 送料が高そう
- 大量のゴミが出そう
- 不良品が送られてきそう など
わたしも購入前はこんな心配を抱いていたのですが、「通販で購入し、店舗受け取りにする」だけで、このすべての不安が払拭され、お得に購入することができました( ✌︎’ω’)✌︎
今回は実際にわたしが実践した体験談をレビューします!
購入した電動自転車はヤマハ「PAS Babby un 2019」
わたしが購入した電動自転車は「2019 PAS Babby un(パス バビーアン)」
- YAMAHA「PAS Babby un 2019」
- Panasonic「ギュットアニーズDX」
- ブリジストン「ビッケモブdd」
の3種類で比較した結果、値段的にも機能的にもヤマハが1番優秀だと感じました!
詳しいレビューは下の記事をどうぞ。
【口コミ】ヤマハの電動自転車PAS Babby un 2019を購入!大満足の理由をレビューします
わたしはあさひの楽天市場店で買いました
わたしは楽天のヘビーユーザーなので、何でもまず楽天で検索するのですが(妊娠を機に、ずっと最上位のダイヤモンドランク!)
「PAS Babby un」と検索したところ、なんとご近所にあるサイクルベースあさひの楽天市場店があることを発見っ(゚∀゚)!
思っていたより値段も安いし、もしかしたら店舗価格と違うのかな…?と思って、試乗がてら近くのあさひを訪れることに。
すると…楽天よりも店舗の方が15,000円以上高かったんです!!!
というわけで、わたしは店舗で試乗→ネットで購入→店舗で受け取りという方法で、安心感を得ながら15,000円以上安く買うことができました!
通販で購入して店舗で受け取るメリット
「ネットで注文して、店舗で受け取るだなんて店員さんに悪いかな…」と思ったのですが、HPを見るとむしろ推してましたww
店舗受け取りなら送料無料
電動自転車はかなりの大荷物なので、自宅に送ってもらうと1万円前後の送料がかかります。
でも、店舗受け取りなら無料でした!!!
なので送料の心配はまったくありません( ✌︎’ω’)✌︎
プロが使い方を教えてくれる
よっぴ
という希望も、店舗受け取りは叶えてくれました!
引き取りのときに、使い方からオススメのセッティングまで教えてくれたので、わからないところはその場で解決!
防犯登録や保証の手続きもやってくれたし、店舗で買うのとまったく同じ対応なので、めっちゃ安心でした( ✌︎’ω’)✌︎
点検やゴミの処分もしてくれる
もし自宅に自転車が届いたら、組み立てやゴミの処理も面倒だし、なんとなく不安ですよね。
でも店舗受け取りだと、組み立てもゴミの処分も全部してくれて、今すぐ乗れる状態で引き渡ししてもらえるので、とっても助かりました!
よっぴ
不具合がないか、きちんとチェックした上で受け取ることができるので、ここもメリットだなと感じました。
部品の取り付けも無料
わが家はチャイルドシートを持っていたので、その場で取り付けてもらえるか聞いたところ、なんと無料で対応してくれました( ✌︎’ω’)✌︎
よっぴ
その場で購入したものも無料で付けてくれるみたいですよー!
楽天ポイントが貯まる&使える
楽天ポイントが使えたのも嬉しかったけど、もう1つのメリットは大量のポイントが貯まること!!!
高額商品なので、もらえるポイントもバカになりません…!
ちなみに今回わたしがもらえたポイントは…なんと6,380ポイント!
よっぴ
今回の決済で使えるわけじゃないけど、実質6,380円引きになったも同然!
つまり、トータルで考えると店舗で買うより2万円以上も安く買うことができたことに!
楽天で買うメリットは、こんなところにもありました( ✌︎’ω’)✌︎
唯一のデメリットは到着までに時間がかかること
当たり前ですが、通販なので今すぐ欲しい人には不向きです。
あさひの場合、注意事項に記載されていたとおり、注文から到着まで2週間ほどかかりました。
よっぴ
あと在庫がない場合もあるようなので、わたしは事前に問い合わせフォームから確認をしました。
高い買い物なので「今すぐに」じゃなくても、とりあえず買い物カゴに入れて、お得のタイミングをチェックしておくといいですよ!
電動自転車を通販で買うならどこがおすすめ?
今回わたしは馴染みのあるあさひで購入しましたが、他にも「ネット注文→店舗受け取り」ができる通販店があったので、ご紹介します。
サイクルベースあさひ楽天市場店
まずは、わたしも購入したサイクルベースあさひ楽天市場店。
取り扱ってる自転車の種類も多いので、近くに店舗があればラッキー!
イオンバイク楽天市場店
イオンバイク楽天市場店も店舗受け取りで送料無料のサービスをしています。
残念ながら、わたしが見たタイミングではチャイルドシートなしのPAS Babby unは取り扱っていなかったけど(チャイルドシート付きのものはありました)
有名メーカーはひと通り揃っているし、イオンは店舗も多いから試乗してネットで購入というのもできます。
ダイワサイクル オンラインストア
ダイワサイクルも楽天にオンラインストアがあります。
自宅への配送は不可で、店舗受け取りのみですが送料は無料。
ダイワサイクルの売りでもある「出張修理の無料サービス」はネット購入でも受けることができます!
電動自転車は楽天ポイントを使って通販で安く買おう
今回の「ネット注文→店舗受け取り」は、まさにメリットしかない買い方でした♡
わたしは妊娠を機にまんまと←楽天のヘビーユーザーになりましたが、これまでいろんなベビーグッズを購入して、やっぱりママには楽天が使いやすいし、お得なことが多いなと改めて感じました。
まだ楽天カードを持っていない人は、新規入会&利用でさらに5000ポイントがもらえるキャンペーン中なので、この機会に入会してもっとお得に電動自転車をGETしちゃいましょう( ✌︎’ω’)✌︎