どうも!在宅フリーランスとしておうち働くママよっぴ(@yoppi_mama)です。
このブログでは「おうちで働く」をもっと身近にするため、在宅ワークをしている主婦の存在とリアルな声をシェアする企画をしております。
▶︎ご協力いただける在宅ワーク主婦さんはこちら
▶︎過去の在宅ワーク主婦インタビューはこちら
今回ご紹介するのは、未経験からフリーランスのWebデザイナーになって2年目のまりなさん(@marina_design_58)
正社員として働きながら、双子の子育てに奮闘していたものの、時短勤務になったことで仕事内容が変わってしまい、大好きな仕事を退職。
その後、パートを経験するも心身ともに辛い経験をし、最終的にはフリーランスの道を選んで、いま自己肯定感が爆上がりしているんだとか!
そんな子育てと両立できる働き方に模索していたまりなさんだからこそ伝えられる
- スクール情報や実際にかかった費用
- 収益が出るまでにしたこと
- 講師業の依頼がもらえたきっかけ
- Webデザイナーを目指している人へのアドバイス
などをたっぷりインタビューさせていただきました!
起業準備中にしてよかったことや1年目の月収なども赤裸々に語ってくれているので、ぜひ参考にしてみてください♡
まりなさんプロフィール
- 年齢:27歳
- 家族構成:夫・2歳の双子
- 仕事内容:Webデザイナー、Webデザイン講座講師
- 働き方:個人事業主
- 在宅ワーク歴:1年1ヶ月
- 平均月収:10万円
- Twitter:@240_mrn
- Instagram:@marina_design_58
- HP「MARINA DesignWorks」
起業して1年で人生がガラリと変わった
在宅でどのようなお仕事をしていますか?
フリーランスのWEBデザイナーとして、個人事業主ママ向けにホームページ制作やアメブロのカスタマイズを行なっています。
また、週に1回FammママWebデザイナー養成講座で講師業をしているため、講座で出した課題の添削なども自宅でのお仕事です。
仕事時間や平均月収は?
仕事時間は、基本的に子どもが保育園へ行っている平日の9:00〜16:00。
平均月収は講師業とあわせて、10万円くらいでしょうか。
ただ2019年(起業1年目)は月の売上が平均16,000円、経費を引くと完全に赤字でした…
前職は何をしていましたか?
新卒から育休明けまでは、正社員として自動車の設計をしていました。
まりな
ただ育休明けに時短勤務となったことで楽しかったメイン業務が変更になり…淡々とこなす作業が増えたことでやりがいを失い、退職を決意。
また往復2時間の通勤時間がもったいないと感じたことも理由です。
フリーランスになろうと思った理由は?
実は正社員退職後、パートとして楽天などのECサイト運営支援の会社で働いていました。
まりな
しかし、パートなのに業務量が多すぎて、働けなくなるぐらい病んでしまい…
チームで仕事をしていたこともあり、子どもの看病で仕事を休むと毎回罪悪感を感じていて、とてもプレッシャーになっていました。
それを機に「もっと別の働き方があるんじゃないか?」と考えるようになり、自分で仕事量をコントロールすることができ、得意なこと・やりがいを感じられることでお金を稼ぐことができるフリーランスになろうと思いました。
未経験からWebデザイナーになるための起業準備
数ある仕事の中からWEBデザイナーを選んだ理由は?
昔からパソコンが好きで、学生時代にもホームページや加工画像を作っていました。
元々、情報系の大学を卒業していたので、その時の経験が生かせる(かも)=学費を払ってくれた親に親孝行できるのでは、と考えました。
まりな
勉強にかかった期間や費用は?
「テックアカデミー」というスクールで、有給消化の1ヶ月+仕事をしながらの1ヶ月=計2ヶ月間みっちり勉強しました。
金額は235,440円で24回払いで支払っています。
起業準備はどんなことをした?準備期間は?
フリーランスになろうと思ってから、実際にサービスを提供するまでにかかった期間は5ヶ月です。
その間にやったことは、以下のことでしょうか。
- 手続き系のことを調べた
- 起業家コミュニティに顔を出してみた
- いろんな人にホームページ作れると伝えた
- とにかくスキル系の勉強
- 超低価格で制作をして制作物をためる
なかでもやってよかったことやその理由は?
「起業家コミュニティに顔を出してみた」です!
異業種の集まりだったので、自分にはなかった意見を聞くことができ、様々な知識も吸収することができました。
またそのコミュニティからご依頼をいただけたり、逆にコミュニティメンバーさんの起業に役立つメニューを受けられたりとメリットが大きかったです。
逆にこれをしておけばよかったということはある?
準備期に「ブランディングをどうするか」を考えた方がよかったなと思います。
ある程度方向性は初めから決めていた方がやりやすいし、迷った時の道標になるので。
Webデザイナーとして収入が出るようになるまで
Webデザインの仕事はどうやって集客していますか?
メインのルートは、SNS(インスタ・Facebook)⇄交流会などで直接お会いする→ご依頼という流れが多いです。
最近はSNSから直接ご依頼をいただくこともあります。
収益が出るまでにかかった期間は?
起業後半年で2019年の平均月収を超えるようになり、1年経ってようやく目標の8万円+α(扶養内に収まるパート収入ぐらい)を達成することができました。
収益を出すまでに苦労したことは?
Web制作は単価が高いので、提供価格と私のメインペルソナである「ママ個人事業主」の方の予算が合わず、全然集客できなかったことです。
なので、収益に繋がるメニュー作りが大変でした。
メインペルソナであるママ個人事業主の方でもお支払いいただける仕組みづくりやメニューを考えたり、そもそも目標収益とペルソナはあっているのかを考え直したり…今なお行ったりきたりしながら迷うこともあります。
収益が出るようになったきっかけは?工夫したことや挑戦したことはある?
私の場合、今の収入源は企業さんからのご依頼で始めた講師業が大きく占めています。
教える立場になった以上、油断はせず生徒さんにもきちんとご指導したいので、現在は学習系オンラインサロンに入って勉強し直しています。
まりな
結果として自分も勉強できて作業スピードが上がったり、素敵なものを作れるようになりました!
他にもSNSでの投稿を1つ1つ伝わりやすくしたりと種まきをしてます!
インスタはデザイナーさん向けではありますが、最近はデザイナー以外のフォロワーさんが増えてきました。
講師業はどのような形で依頼があった?
Twitter経由でホームページからご依頼をいただきました。
講座の対象者が「ママ専用」ということもあり、他の講師の方よりも生徒さんに近く、等身大な講師になれそうと期待をしていただき、講師経験なしでもお任せくださいました。
まりな
とはいえ、初めからひとりで行うのは難しいし不安でしたので、2ヶ月間はアシスタントとして別の先生のクラスに参加させていただくことに。
契約としては、2ヶ月前ぐらいに企業さんが受講生募集をかけて、最少催行人数を超えた場合は講師をするという形になっています。
講師業を行うことに迷いはなかった?
正直、迷いはありました。
「まだ勉強してから1年しか経過していないのに務まるのか」や「自分の仕事である制作の時間は持てるのか」など。
ただ、個人事業主として仕事をしている以上、プロ意識は持っているしチャレンジすることは好きなので快くお受けすることを決めました。
未経験からWEBデザイナーを目指している人へのアドバイス
私がやってよかったなと思ったことは
- 自分の目標を明確にする
- ホームページやブログの開設(お問い合わせできる環境作り)
- SNSで発信
- 周りに自分ができることを言う
- ちょっとビジネスを学んでみる
スキルを磨いたり勉強に集中しがちですが、フリーランスは集客できないとそのスキルが発揮できません。
自分はどうして勉強しているのか?(=ゴール)を明確にして、ゴールに向かって進むこと。
まりな
ゴールまでの過程で満足したり悩むのでは本末転倒なので注意が必要です。
そして身の回りのことを整えて、発信したり、自分のお家みたいな場所をWEB上に作ってあげる。
お家がないと郵便物は届きませんので、自分に届くまでの導線はわかりやすくするよう常に意識しています。
フリーランスになって双子の子育てがしやすくなった
子どもが何歳の時から仕事を始めましたか?
- 育休明けの会社員:11ヶ月
- フリーランス:1歳10ヶ月
会社員時代の子育ては何が大変だった?
家事・育児・仕事のマルチタスクを抱えているので、とにかくバランスをとるのが難しかったです。
あとは主人との関係性もなかなかうまくいかず、とても悩みました。
自宅で働くようになってよかったなと思うことは?
たくさんありますが、やはり通勤時間に使っていた時間をお仕事の時間や家事に回せることでしょうか。
あとは子どもが体調を崩しても会社に気を遣うことなく自分で看病ができたり、保育園の行事に参加しやすくなったこともメリットだと感じています。
フリーランスになって子育てはしやすくなった?
私はとても子育てしやすくなりました!
親子ともに年齢が上がったから、という要因もありますが、私の心の余裕ができてきて不必要に怒ることが減ったし、怒りの沸点も下がっておだやかに接することができるようになりました。
家庭と仕事のバランスを保つために工夫していることは?
譲れないポイントを作ること!
たとえば、私の場合「土日祝は家族でめいっぱい楽しむ」というこだわりは譲れないので、そこをクリアにできないのならやめちゃいます。
どうしても参加したいセミナーや勉強会が土日祝にあったら、家族タイムを犠牲にするほど価値があるのか、お金と時間を投資すべきなのか、をよく考えて参加するようにしています。
【まとめ】自分を好きになれる働き方を選んでよかった
フリーランスになることに不安はなかった?
ありました。
会社員のときは会社が守ってくれていたので育児休暇だったり補償だったりしてくれましたが、フリーランスはそういったものはないし、万が一稼げなかったら…という不安ははじめのうちからあり、焦っていた時期もあります。
フリーランスになってどんな変化がありましたか?
朝起きることができないぐらい体調が悪くなっていた当時から、フリーランスになって「生きてて楽しい!私の人生捨てたもんじゃない!」と思えるぐらい自己肯定感が上がって自分が好きになりました!
まりな
すると、いつも心がわくわくしてて、自分自身に余裕もでき、周りの人にもやさしくできるようになった気がします。
そして、自分のことをよく知るきっかけになりました。
私の感情はどんなときに動くのかとかブランディングのために似合うファッションを勉強したり、私生活にも役立つことが身についたのが意外でした。
現在の働き方に対する満足度は?また家族の反応は?
私はフリーランスになってよかった!と思えます。
家族もよかったよね、と言ってくれていますし、応援してくれるのでさらに頑張らないと!という気持ちになります。
これからフリーランスになりたい人へのメッセージやアドバイス
私から伝えたいことは4つ!
- フリーランスは意外とキラキラしていない
- 仲間を作ろう
- 自分軸を持とう
- なにより楽しく!
フリーランスっていうとかっこいいとかすごいと思われますが、その裏では本当に泥臭くて地味な作業もたくさんあって、良いことばかりではないし、自分一人でなんでもやらないといけません。
まりな
最近で言うと、わたしは初めての確定申告処理でかなり苦しんでいました(笑)
でもその分、達成感を感じられたり、自分を人として成長させてくれます。
「自分一人で」って言うと、なかなか難しいし寂しいししんどい…ですが、同業や異業種でも良いから仲間を作って悩みを相談したり、息抜きしたりするといろんな世界を知れてまた勉強になります。
もし性格上、他人と比べやすく落ち込むとか焦る傾向にある人はしっかりと「自分軸」を持ってあげると自分を守れます。
SNSでいろんな方と交流しやすい世界だからこそ疲れてしまうこともあるかと思いますが、そんな時はしっかりとSNSから離れてリアルな世界を楽しみましょう!
なにより好きなものに特化して働けるから、本当に毎日が楽しくてあっという間です!
昔は「早く1時間経たないかな…」と考えてしまう会社員だったのに、好きなことを仕事にしてからはお昼ご飯を食べることすら忘れるぐらい時間が経つのが早い。
まりな
楽しい上にお金を稼げるなんて、とても幸せなことです!
皆が皆フリーランスがおすすめかと聞かれるとそうではないと私は思いますが、「正社員?パート?フリーランス?」みたいに働き方の選択肢に入れると可能性がたくさん広がるかもしれません!
今後の目標は?
自己肯定感がマイナスに振り切るくらい低かった私ですが、フリーランスになって「こんな私も良いじゃん」って認めてあげられるようになりました。
でも、他の方の活動をみては謎の危機感を感じて焦ることも…だからこそ、自分軸を持ってマイペースにやっていきたい!と思っています。
次に、わかりやすい目標といえばお金のことだと思いますが、まずは扶養から外れた方がいいねってなるぐらいお金を稼ぎたい!
ただ、以前は多忙すぎていろんなことを見失いかけたこともあったので、あくまでもバランス良く、私がどうしてフリーランスで在宅ワークを選んだのかを見直しながらやっていきたいです!
まりな
お金のためにたくさん働きたい気持ちはあるけど、まだまだ家族タイムを楽しみたい!
私の子供はふたりとも男の子ですし、もう家族は増えない予定なので、家族で一生に一度の濃密な時間を過ごせたらいいなと思います。
このブログは「おうちで働く」をもっと身近にするため、在宅ワークをしている主婦のみなさまにご協力いただき、リアルな体験談を連載しています。
気に入っていただけましたら、SNSなどでシェアしてもらえると嬉しいです。